top of page

熊本市議会議員(中央区)
しがき正仁
プラン2 新生熊本
新しく生まれ変わる熊本
政令指定都市となった熊本の出身者やゆかりある場所や物を利活用。斬新な視点で新たな魅力や
元気を創造。熊本の魅力も増し、観光振興や
経済活性化を促す。
・仕事と家庭の両立支援・女性の社会参加促進
・留学生受け入れ体制強化による国際力アップ
・世界4億冊漫画「ワンピース」によるまちおこし
・公共交通機関と車とのベストミックスによる交通渋滞の解消
プラン1 熊本再生
熊本の長所を再認識・再評価して再構築する
龍馬も尊敬した横井小楠など偉人も多く、昭和初期まで九州第一の都市で名所旧跡も多い。郷土の良さを発掘・再発見し、郷土愛や誇りを育む熊本に。
・復旧・復元を含めた周辺整備による熊本城の魅力アップ。
・水前寺界隈の活性化と水前寺成趣園の再評価と利活用
・観光拠点として、江津湖を含む動植物園の整備とPR(全天候型・世界の子供入場無料等)
プラン3 まちづくり・人づくり
自治会や校区単位でのまちの活性化が市の発展には不可欠。戦後の経済成長期に失った、人とのつながりや、「まちのかたち」など良き部分の再構築が必要。
・まちづくり中核人物の発掘育成
・全世代参加型地域活動の体制構築
・校区自主防災システムの早急な確立と機能強化
プラン4 こどもの「生きる力」を育む教育!
机上の勉強だけでは、生きる力は育たない。多くの人とのつながりの中で経験を積める仕組みを作る。
・地域での世代間伝承力アップ
・学校施設の夜間開放で寺子屋的地域塾構築
bottom of page